・ドットわん レッド 原材料名 豆腐おから(埼玉・神泉村産)、牛肉(国産)、玄米(山形産・他)、牛エキス(国産)、小麦胚芽(北海道産・他)、食用牛骨カルシウム(国産)、牛オイル(国産)、にんじん(千葉産・他)、昆布・ワカメ(北海道産・他)、カツオエキス(静岡・焼津産)、豚腎臓(国産)、豚肝臓(国産)、ビタミンE(大豆由来・遺伝子組換えでない) 内容量 500g 成分 粗たん白質 … 30.0%以上 粗脂肪… 10.0%以上 粗繊維… 6.0%以下 粗灰分… 8.0%以下 水分… 3.0%以下 ・ドットわん鶏ごはん 原材料名 玄米(山形県産・他)、鶏胸肉(三重・和歌山県産・他)、ポークエキス(国産)、豆腐おから(埼玉県神泉村産)、ポークオイル(国産)、鶏肝臓(広島県産)、カツオ節(国産)、食用豚骨カルシウム(国産)、さつま芋(国産)、カツオエキス(静岡県焼津市産)、にんじん(千葉県産・他)、昆布(北海道産・他)、ビタミン・ミネラル類(栄養添加物は総量の1.5%以内)※塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD 内容量 500g 成分 粗たん白質 … 23.0%以上 粗脂肪… 10.5%以上 粗繊維… 2.0%以下 粗灰分… 7.0%以下 水分… 5.0%以下 カロリー… 354kcal/100gあたり ・ドットわん豚ごはん 原材料名 玄米(山形県産・他)、ポークエキス(国産)、白米(福岡県産・他)、豚肉(高知県産)、ポークオイル(国産)、ビール酵母(国産)、豆腐おから(埼玉県神泉村産)、食用豚骨カルシウム(国産)、カツオエキス(静岡県焼津市産)、豚肝臓(国産)、カツオ節(国産)、鶏卵(国産)、にんじん(千葉県産・他)、かぼちゃ(国産)、菜種油(オーストラリア産・遺伝子組換えでない)、昆布(北海道産・他)、ビタミン・ミネラル類(栄養添加物は総量の1.5%以内)※塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD 内容量 500g 成分 粗たん白質 … 23.0%以上 粗脂肪… 11.0%以上 粗繊維… 1.5%以下 粗灰分… 6.0%以下 水分… 6.0%以下 カロリー… 357kcal/100gあたり ・ドットわん魚ごはん 使用している食材 玄米(山形県産・他)、丸麦(国産)、舌平目(瀬戸内海産)、みりん粕(愛知県産)、牛エキス(国産)、カツオ節(国産)、牛オイル(国産)、ビール酵母(国産)、鶏肝臓(広島県産)、豆腐おから(埼玉県神泉村産)、食用牛骨カルシウム(国産)、カツオエキス(静岡県焼津市産)、さつま芋(国産)、にんじん(千葉県産・他)、米油(国産)、昆布(北海道産・他)、ビタミン・ミネラル類(栄養添加物は総量の1.5%以内)※塩化カリウム、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸亜鉛、ビタミンE、ビタミンB12、グルコン酸銅、パントテン酸カルシウム、ビタミンD 内容量 500g 成分 粗たん白質 … 26.5%以上 粗脂肪… 9.5%以上 粗繊維… 1.8%以下 粗灰分… 4.0%以下 水分… 6.0%以下 カロリー… 356kcal/100gあたり
50秒で完成! 炊き立てのおいしさにこだわった赤ちゃんのためのパックごはんです。
・7倍がゆ
・お米本来のおいしさを炊き立てふっくら食感で味わえます。
・電子レンジ(500W・600W)で50秒なので忙しいときでも手軽にごはんの準備ができます。
・それぞれの月齢に合わせたやわらかさに仕上げています。
・国産コシヒカリを北アルプスの天然水で炊き上げました。
・添加物不使用で国産原料のみなので、安心してご使用いただけます。
・80g×48個パック
・舌でつぶせる7ヵ月頃から
・食品添加物不使用
・アレルギー物質(28品目)を含む原材料を使用しておりません。
カバー装画:千海博美(URL) 装丁:鈴木成一デザイン室(URL)
装画:WALNUT(URL) 装幀:名久井直子(URL)
カバーデザイン:大岡喜直(next door design)(URL) カバーイラストレーション:丹地陽子(URL)
カバー絵:TYM344(URL) 装丁:鈴木千佳子(URL)
イラスト:芦野公平(URL) デザイン:大久保明子
装丁:名久井直子(URL)
装丁:鈴木久美 装画:上田風子(URL)
装画:Susan Angharad Williams(URL) 装幀:名久井直子(URL)
装画:有村佳奈(URL) 装丁:鳴田小夜子(KOGUMA OFFICE)(URL)
装丁:坂川朱音(朱猫堂)(URL) 本文デザイン:坂川朱音+田中斐子(朱猫堂) 装画:fancomi(URL)
イラスト:あわい(URL) アートディレクション:北田進吾(URL) デザイン:キタダデザイン
装丁:岩永香穂(MOAI)(URL) 表紙イラスト:酒井以(URL)
装幀:アルビレオ(URL) 装画:POOL(URL)
装画提供:Bridgeman Images/アフロ(モンス・デジデリオ「冥界の風景」) 装幀:柳川貴代(URL)
カバーデザイン:川名潤(URL)
カバー・デザイン:田中久子 カバー装画:水沢そら(URL)
カバーイラスト:Edward Hopper カバーデザイン:岡本洋平(岡本デザイン室)(URL)
写真:Jez Coulson(URL) 装幀:早川書房デザイン室
装画:いえだゆきな(URL) 装幀:アルビレオ(URL)
カバーイラスト:ともわか(URL) カバーデザイン:円と球(URL)
Illustration by Takumi Sugiyama(URL) Design by Shinchosha Book Design Division
装画:出口えり(URL) ブックデザイン:鈴木成一デザイン室(URL)
カバーデザイン:大久保伸子 カバーイラスト:柳智之
カバーイラスト:あわい(URL) カバーデザイン:大原由衣(URL)
装画:よしおか(URL) 装丁:アルビレオ(URL)
装画:いとうあつき(URL) 装幀:藤田知子(URL)
装丁:岡本歌織(next door design)(URL) 装画:ゆうこ(URL)
カバー・表紙写真:角幡唯介(イメージ加工=竹沢うるま)(URL) 著者近影:竹沢うるま(URL) ブックデザイン:鈴木成一デザイン室(URL)
装幀:柳沼博雅(GOAT)(URL) イラストレーション:長嶋祐成(URL)
装画・挿画:植田たてり(URL) 装幀:新潮社装幀室
装幀:コードデザインスタジオ(URL)
装丁:コードデザインスタジオ(URL)
Cover llustration:tunral(URL) Design:Chord design studio(URL)
装丁:西村弘美(URL) 装画:sekuda(URL)
装丁:大岡喜直(next door design)(URL) 装画:草野碧(URL)
イラスト:tounami(URL) デザイン:坂野公一(welle design)(URL)
カバー装画:syo5(URL) カバーデザイン:川谷康久(川谷デザイン)(URL)
カバー装画:六七質(URL) カバーデザイン:鈴木久美
カバー装画:Q-TA(URL) デザイン:新潮社装幀室
装丁:鳴田小夜子(KOGUMA OFFICE)(URL) 装画:塩川いづみ(URL)
装丁:鈴木千佳子(URL)
装幀:アルビレオ(URL) 装画:アイナル・シグスタード
装丁:寄藤文平・古屋郁美(文平銀座)(URL)
ブックデザイン:寄藤文平+古屋郁美(文平銀座)(URL)
デザイン:いすたえこ(URL) 山口知香
絵:合田里美(URL) デザイン:漆原悠一(tento)(URL)
ブックデザイン:大島依提亜(URL)・中山隼人
アートディレクション:城所潤(URL) デザイン:ジュン・キドコロ・デザイン 表紙・扉:くまおり純(URL)
画:大塚文香(URL) 装幀:名久井直子(URL)
カバーデザイン:鈴木成一デザイン室(URL) カバー装画:タカヤママキコ(URL)
装画:星野ちいこ(URL) 装幀:川名潤(URL)
装画・挿画:谷端実(URL) ブックデザイン:鈴木成一デザイン室(URL)
装画:大橋裕之(URL) 装幀・ブックデザイン:熊谷菜生(URL)
イラスト:玉川桜(URL) ブックデザイン:アルビレオ(URL)
BOOKDESIGN:ALBIREO(URL)
カバーデザイン:高橋健二(テラエンジン)(URL) イラストレーション:水沢そら(URL)
カバーデザイン:高橋健二(テラエンジン)(URL) イラストレーション:岡野賢介(URL)
装丁:鈴木千佳子(URL)
装丁:鈴木千佳子(URL)
絵:アニー・デービッドソン 装丁:鈴木千佳子(URL)
装丁:名久井直子(URL) 装画:愛☆まどんな(URL)
装画:sekuda(URL) 装丁:須田杏菜(URL)
装画:西村ツチカ(URL) 装幀:岡本歌織(next door design)(URL)
ブックデザイン:寄藤文平・古屋郁美・垣内晴(文平銀座)(URL)
装幀:新井大輔(装幀新井)(URL) 装画:fancomi(URL) 本文デザイン・DTP:ダーツ(URL) 本文イラスト:福士陽香(URL)
装丁:五十嵐哲夫
装画:jyari(URL) デザイン:坂野公一(welle design)(URL)
カバーデザイン:坂野公一(welle design)(URL) カバーイラスト:ジェントルメン中村(URL)
装丁:川谷康久(URL) 装画:山口つばさ(URL)
カバーデザイン:成見紀子 カバーイラスト:三宅瑠人(URL)
カバーデザイン:成見紀子 カバーイラスト:三宅瑠人(URL)
装画:丹野杏香(URL) 装幀:木庭貴信+角倉織音(オクターヴ)(URL)